イベントはこちら

園内見学はこちら

明幼稚園

明幼稚園は2026年4月から

京都バイリンガル幼稚園に
生まれ変わります。

KYOTO BILINGUAL PRESCHOOL

NEWSお知らせ

  • この度、明幼稚園のホームページをリニューアルいたしました。今後ともよろしくお願いいたします。

INSTAGRAMインスタグラム

明幼稚園は2026年4月から

京都バイリンガル幼稚園に
生まれ変わります。

KYOTO BILINGUAL PRESCHOOL

PHILOSOPHY教育理念

子どもたちが自分の可能性を自在に広げ、未来へ羽ばたく力をはぐくみます。心身の発達を助長し、小学校以降の教育の基盤となる思考力、判断力、表現力を培います。

興味や関心を広げ、探求心や創造性を育み、生涯にわたって学び続ける基盤を形成します。

多様な経験・体験を通じて 挑戦する意欲、表現力、協調性、自己肯定感を養います。遊びや英語プログラムを通して自主性、主体性、社会性、協調性を育み、心身の発達を促します。

園児の写真
園児の写真

GREETINGごあいさつ

理事長の写真

一人ひとりの個性を尊重して

明幼稚園 理事長 坂井徹

このたび、本園では新たに「インターナショナルクラス」という英語プログラムに特化したコースを設ける運びとなりました。これは、国際化が進む現代社会において、子どもたちが将来、多様な文化や価値観を理解し、世界とつながる力を育むための取り組みです。

幼児期は言語習得の黄金期とされており、この時期に英語に親しむことで、自然な発音やリズムを身につける「英語耳」や、英語で考える力「英語脳」の発達が期待されます。また、英語を通じて異文化への理解を深め、コミュニケーション能力や論理的思考力の向上にもつながります。

子どもたちが自信を持って世界に羽ばたく力を養えるよう、教職員一同、全力でサポートしてまいります。そして、保護者の皆様、地域の皆様と手を取り合いながら、園運営を進めてまいります。今後とも変わらぬご支援とご協力を賜りますようお願い申し上げます。

園長の写真

加茂川西岸の静かな恵まれた環境の中、心豊かに成長してほしいという願いをこめて

明幼稚園 園長 尾野直子

「子どもたちが自分の可能性を自在に広げ、未来へ羽ばたく力を育みます。」多様な経験・体験を通じて、挑戦する意欲、表現力、協調性、自己肯定感など、将来に必要な力をしっかりと養います。

という理念を掲げ、90年以上の歴史を持つ明幼稚園を坂井理事長のもと、「選ばれ続ける園」となるよう、バイリンガル教育等、新しいことを取り入れていきたいと考えております。また、地域との連携を図り、ますます発展していくよう、努力してまいります。

ABOUT当園について

  • 園児についての写真

    幼稚園について

    About our kindergarten

    閑静な場所にある園で仏教精神に基づき、「思いやりのある子ども」「明るく健康な子ども」を育てることを教育方針に掲げています。

  • 保育についての写真

    保育について

    About childcare

    園児が過ごす1日のスケジュールをご紹介しています。

園児の写真

行事・イベント

Events

1年の主なスケジュールと課外授業(英語・体操)についてご紹介しています。

ENGLISH EDUCATION英語教育

園児の写真

英語教育

English education

英語プログラムでは、子どもたちが自分の可能性を自在に広げられるよう、「言いたいことを言える」「できた」という小さな成功体験を日々積み重ねられる仕組みを大切にしています。それは英語だけでなく、達成感や喜びを仲間や教師と分かち合うことで、主体性や自信を育てる土台となります。

インターナショナルクラス

International class

子どもたちは主に英語で学び・遊びながら、生活の中で自然に英語を身につけられます。単語や文法を教え込むのではなく、実際のコミュニケーションを通して英語を「使う力」を育みます。

RECRUITMENT募集要項

ご入園を検討する保護者様の
園内見学も可能です!

募集要項とたまごくらぶ(親子登園事業)についてご紹介しています。

ACCESSアクセス

入園のお申し込み・お問合せなど、随時受付しております。お気軽にお問い合わせください。

〒603-8111
京都市北区小山東元町35
075(492)2786(代表)